LCI ROBOT INFRA FORUM 2025を開催しました。
株式会社Octa Robotics(代表取締役:鍋嶌 厚太)は、2025年10月16日(木)に主催カンファレンス「LCI ROBOT INFRA FORUM 2025」を開催し、予想を上回る多くの皆さまにご参加いただき、盛況裡に終了いたしました。ご来場・ご協力いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。
本フォーラムは「共創」をテーマに、「人手不足の未来を、ロボットインフラで支える。」というコンセプトのもと、ロボットインフラが拓く具体的な未来像について議論を深めました。建設・不動産・ロボットメーカー・行政など多様な関係者が同じテーブルで意見交換し、分野横断の連携可能性を確認できたことに高い価値を感じていただけたと受け止めております。
当日のハイライト
現場×オーナー×メーカーの三位一体の議論
ビル管理の最前線でご活躍の皆様、未来のビルの価値を創造される施設オーナー様、そして共創パートナーであるロボットメーカー様と共に、ロボットインフラが拓く未来について具体的な議論を深めることができました。
新サービス「LCI認定プログラム」を発表
ロボット連携品質の“信頼”を可視化する「LCI認定プログラム」を発表しました。エコシステム全体で共通指標を持つことで、検証負荷の軽減・導入スピードの向上・運用の安定化を図り、ロボットの社会実装をさらに加速させてまいります。
開催後のアンケートでは、「共創」「熱量」「横断性」が象徴的なキーワードとして多数挙げられ、テーマへの共感と、分野横断での連携に対する期待の大きさがうかがえました。数多くお寄せいただいたご意見・ご感想は、今後の活動の糧として真摯に活かしてまいります。
引き続き、Octa Roboticsは、「競争」から「共創」のハブとして、産官学の皆さまと連携しながら、ロボットインフラの実装と社会的価値の創出に引き続き取り組んでまいります。
なお、当日のクロージングで、弊社共同創業者である前川より告知致しました通り、来年にはLCI ROBOT INFRA FORUM 2026の開催を予定しております。
次回もまた多くの皆様のご参加をお待ちしております。









